【隔離】経験者が伝える、ホテルでのコロナ隔離に持っていくべきアイテム
こんにちは、シンガポール駐在員のかじまです!
2020年12月のコロナ渦真っ只中にシンガポールに渡星し、2週間の隔離期間を過ごしました。
しかしそもそも出国前トラブルで2ヶ月のホテル生活を余儀なくされたわたし。
2週間程度の隔離などおそるるに足らずで乗り越えることができました。
今回はこの体験談を踏まえ、ホテル隔離で役立ったアイテムをご紹介します。
それでは、どうぞ〜!!
この記事がおすすめな人
・これから海外出張や駐在で隔離が控えている人。
・一時帰国や本帰国で日本側の隔離が控えている人。
・コロナ検査の陽性で自宅隔離が必要になった人。
本記事はかじまが実際に使用したグッズの紹介です。
参考にリンクを貼っていますが、もっといいものがあるかもしれないので
本記事の内容を元にベストなものをお探しください
はじめに:ホテル隔離の実際
ホテル隔離生活の前提
おそらくホテル隔離と聞くと、皆さん非常に辛く退屈なものだと思うのではないでしょうか?
しかしネットとデリバリーがある今ならそれほど大変に感じることがなく過ごすことができます。
食品類はデリバリーサービスを活用
デリバリーできないアイテムをなるべく持ち込む
隔離生活、特に海外での隔離と聞くとまずは食品類を持ち込みたくなるものです。
しかし基本的に食品類はデリバリーサービスで手配が可能です。
日本ならUber Eatsや出前館、シンガポールなど東南アジアの場合はGrabが使用可能です。
一方でホテル内の生活を豊かにする機器については意外と手配が難しいです。
裏技として、隔離中のホテルをAmazonの配達先に設定することもできます。
もしあなたがAmazon Prime会員で配達時間が短い場合、活用しても良いかもしれません。
ホテル隔離のメモ
・食品はデリバリーサービスを活用
・忘れ物があればAmazonでホテルに配達してもらう
実際のシンガポールでの2週間の隔離期間経験
本当に外に出れない
これは隔離の形態や国によりますが、
私がシンガポールに入国した2020年12月の場合は本当に外に出ることはできませんでした。
窓もはめ込み式で、隔離中のPCR検査のみが外の空気を吸うことができるタイミングでした。
インドア派を自称しているわたしですが、外に出ると開放感MAX!
ご飯はそんなに美味しくない
わたしの場合、政府指定の隔離ホテルPark Resis Singapore に宿泊しました。
ご飯は1日3食お弁当が支給され、これが扉あけてすぐのところに置かれています。
毎日決まった時間にご飯だけ運ばれてくるため、気分は動物園です
ご飯の一例、来てそうそう日本の弁当が恋しくなります。。
お弁当自体はまずいということもなかったですが、毎日食べると飽きてきます。
私の場合は最後まで食べきりましたが、後に経験した妻は耐えられなかったようで、差し入れの日本食を何度も持っていきました。
とにかく暇
ホテルでの隔離中は生活が堕落していきがちです。
運動もしないし散歩もない、人と直接話すことができないので気分がどんどん落ち込みます。
心身ともに健康に過ごすためには、毎日のルーティーンをしっかり作ることが重要です。
後に紹介しますが、朝はエクササイズグッズで汗を流し、昼食後はコーヒー、
3時のおやつの時間には紅茶を飲み、夜は映画やゲームに勤しむなど、
自分の中で定例行事を作ると一日が経つのが早くなります。
わたしは趣味の楽器を持ち込んでいたので消音器をつけて練習してました。
仕事でも毎日映像を見るので、一つはアナログな趣味の持ち込みがオススメです
役立ちアイテム①:生活インフラ(必須級)
はじめに でも記載しましたが、隔離中も大抵のものはデリバリーで手に入れることができます。
とはいえ到着には時間がかかるので、かゆいところに手が届くアイテムが必須です。
デリバリーサービスの設定の支払手段を確保
また海外でデリバリーサービスを利用する場合、支払い方法がネックです。
一部クレジットカードは海外のオンライン決済に対応していない場合があります。
わたしの場合は楽天カードを持参しましたが、
東南アジアで有名なデリバリーサービスのGrabでの支払いができず冷や汗をかきました。
対策として、PayPalアカウントを作成しておくことをおすすめします。
PayPalは支払い代行サービスの一種で、クレジットカードなどを登録することで、
PayPal経由で海外のオンライン決済を完了することが可能になります。
数年前につくっていたPayPalアカウントを慌てて発掘
持ってなかったらデリバリーは使えず、なんの楽しみもなくなるところ…
電源タップ&変換アダプタ
隔離中のホテルは電源コンセントの数が少ないです!!!
持ち込みアイテムをフルで使用するため、10口タイプの電源タップをすすめます👍
海外の場合はコンセントの形状が異なり、変換アダプタが必要ですが、
変換アダプタ→電源タップと接続することで、変換アダプタの数を節約できます。
携帯充電器などの小型電化製品は対応電圧が広いので、変圧器は不要です👍
ペットボトル接続型の加湿器
ホテルの空調は基本的にエアコンです。
基本常時ONになりますが、当然のように部屋が乾燥します。
短期間ならシャワールーム開放で対応できますが、長期滞在するなら加湿器は必須です。
長いホテルの隔離期間が風邪で寝込んでた、なんてなったら洒落ならないですからね…
おすすめの加湿器はペットボトルに水を入れて接続するタイプ。
本体サイズがコンパクトなので、ホテルにチェックインするときの荷物を減らせます。
USB給電タイプだとベッドサイドの充電ポートから給電できるのでなおよしです!
残念ながらAmazonは在庫切れとのこと、、、もう一個ほしいくらいだったのに😣
ヘッドセット(家族と一緒の場合)
家族と一緒に隔離を受ける場合、部屋を分けることはできません。
仕事中の会議音声がパートナーに聞こえると、聞いている側の精神がすり減ります😣
家族と一緒に隔離を受ける、その期間に仕事する場合にはヘッドセット必須です!
個人的なおすすめは手元にミュートボタンが有るタイプ
家族隔離だと会議中に不意の音が発生するので、手元のハードスイッチがよいです。
↓愛用のヘッドセット。隔離に限らず仕事と自宅用で2台体制です😆
役立ちアイテム②:エンターティメント
Amazon Fire TV Stick
近年のホテルはほぼ100%HDMIケーブルの入力が可能なテレビが設置されています😘
そのため背面にHDMIケーブルを伸ばすことで、好きな端末を接続できます。
わたしのおすすめはハードはもちろん、Amazon Fire Stick TVです👍
NetFlixやAmazon Primeで好きなコンテンツをホテルのテレビで楽しめ、
手荷物としてはUSBメモリほどの本体に電源ユニットのみ。全くかさばりません。
もちろん、民法放映サービスのTVerアプリ(基本利用無料)も使用可能!
日本の地上波番組を見たい方にもおすすめです。
iPadなどのタブレット端末
PCよりもおすすめしたいのはタブレット端末です。
基本的な映像コンテンツはFire Stick TVで完結しますが、画面の操作性はタブレット一択です。
またタブレット端末では電子書籍として、漫画や小説、自己啓発本を大量に持ち込めます😚
PCでは電子書籍の取り扱いが難しいので、わたしはタブレット(特にiPad)をおすすめします。
Apple信者のわたしはiPadは公式から購入を推奨します
安い上保証がしっかりしていますのでリンクはなしです(すいません
Nintendo Switch(リングフィットアドベンチャーはおすすめ)
持ち込めるゲーム機としてはNintendo Switchがおすすめです。
もちろん手持ちスタイルでも問題ないですが、ちょっと頑張って専用ドックを持ち込めば
Fire Stick TVと同様にテレビの大画面でゲームを楽しむことができます。
またリングフィットアドベンチャーを持ち込めば、室内でエクササイズも可能🏃
妻の場合は2週間の隔離中、毎日決まった時間のリングフィットが日課だったようです
役立ちアイテム③:エクササイズグッズ
2週間もホテルに隔離されていると体がなまって来ます。
「わたしはインドア派だから大丈夫~!」とおっしゃる方も必ず体がなまります😓
運動しない人でも、仕事中や家の中でウロウロするだけで、最低2000歩程度は歩きますが、
ホテルという狭い空間だけになると、一日200歩だけとかもザラです😪
運動しないと気持ちが落ち込み、ゲームや映画も楽しくなくなります。
エクササイズグッズはしっかり準備し、隔離期間の習慣にしましょう!
ヨガマット
隔離中のエクササイズをする上で欠かせないのがヨガマットです。
各種ストレッチや筋トレをする際に、床に座り込む必要がありますが
ホテルの床は土足前提で作られているため衛生的では有りません😅
たためるタイプのヨガマットを一枚忍ばせておけば、心置きなく運動することができます。
激しい運動をするわけでは無いので薄くて大丈夫です👍
スーツケースのへの収納性を考慮すると、巻いて収納するタイプよりかは
畳んで収納するタイプがおすすめです。
プッシュアップバーや腹筋ローラーなどの筋トレグッズ
簡単な自重筋トレグッズもおすすめです🏋️♂️
筋トレはテストステロンの分泌を促し、メンタルヘルスを向上させる効果があります。
腕立て伏せ用のプッシュアップバーや腹筋ローラーなら分解すれば場所を取らないので最適👍
粉タイプのプロテイン
隔離期間中の食事はお弁当かインスタント麺などで、どうしてもタンパク質が不足しがちです。
エクササイズに加えプロテイン摂取を習慣化することで、隔離明けまで元気に過ごせます🏃
プロテインは各社大差は無いので、どれを購入しても良いですが
個人的にはザバスの14食分(リンクの商品)を推奨します。
容器が頑丈で漏れる心配がなく、サイズも隔離期間用としてぴったりです👍
容器がいい感じの四角形なので、スーツケースの角に入ります。
紙製で終わったら潰して簡単に捨てれるのGOOD!
役立ちアイテム④:食生活関連改善グッズ
すでに説明したように、食生活については基本的にデリバリーがあるので心配いりません。
ただいくつか痒いところに手が届くグッズを用意すればストレスを軽減できるでしょう。
クリンスイの浄水ポット
基本的に隔離ホテルではペットボトルの水が提供されるため、水の心配は要りません😘
ただ実際に生活してみると、コーヒーを淹れたりインスタント食品を作ったり。
思ったよりも水を消費して驚くはずです😵
もちろんフロントに電話すればすぐに持ってきてくれますが、
日本人の悲しいところ、何度も何度も電話するのは気が引けてしまうものです。
水道水を入れるだけの浄水ポットなら、水道水から(ほぼ)無限に飲水を準備できます。
飲水やお茶、インスタント食品用など、水に困ることはなくなります👍
※注意※
日本やシンガポールなど、水道水が飲める国でそれに抵抗がなければ不要です。
わたしの場合はシンガポールでも水道水を飲むのが苦でなかったのでつかいませんでした。
ペーパードリップコーヒーや紅茶などバラエティー豊かに
普段はそれほどお茶に気を使わない人も、隔離期間はティータイムの設定をおすすめします。
コツはいろんな種類のコーヒーや紅茶、ハーブティーなどいろいろ持参すること😘
隔離期間中はどうしても、一様な食生活に嫌気が指してきます…
毎日違う飲み物でティータイムを取り、一日の疲れを癒やしましょう😚
【上級者編】トラベルクッカー
万人向けではないですがに、ホテルで調理が可能になるトラベルクッカーもおすすめです。
コンパクトにまとまる電熱調理器で、これ一台で鍋や袋ラーメン、また炊飯までこなせます。
海外で孤独な隔離期間、忍ばせた米を炊きインスタントの味噌汁をすすれば心の栄養に🤗
役立ちアイテム⑤:衣類関連
衣類関連で伝えたいことは一点
とにかく洗濯を考えろ😠😠!! です。
「ホテルクリーニングではだめなの?」という声が聞こえそうですが、現実的では有りません…
ホテルクリーニングは思ったよりも高価で、仮に2週間の隔離だと2万円近くかかります😵
ホテルクリーニング:二週間の代金概算(一人分)
・シャツ・・・・・単価 500円
・下着(上)・・・単価 300円
・下着(下)・・・単価 300円
・靴下等・・・・・単価 300円
一日の概算1400円 ×14日=¥19600円
会社関連の出国や帰任でのホテル滞在では、ホテル滞在費を会社が持つことは一般的ですが
毎日のクリーニング代を出してくれる会社は少ないです。
とにかく乾きやすいシャツ、下着
ホテルでの洗濯で一番重要なことは、とにかく乾きやすい素材を選ぶことです🧐
乾燥機はもちろん、簡易な脱水もできなければ外にも干せないのでかなり苦労します。
綿を選んではいけません。
おすすめはポリエステルやユニクロのエアリズムがおすすめです👍
とにかく乾きやすい衣類に絞って少しでも負担を減らしましょう。
ハンガーや小物を干すための道具
忘れがちですが、衣類を乾かす際にはハンガーや衣類干しが必要です。
ホテルに付属のクローゼットはコートやスーツ用で適しません🤔
安物で良いので一日分の洗濯物が干せるだけのハンガーは必ず持参しましょう!
チューブ状の洗濯洗剤(手洗い対応)
手洗いする際に、普段遣いの洗剤を使うと手荒れが発生します。
また粉末タイプの洗剤は溶けにくく、洗濯物の仕上がりも粉っぽくなります😫
トラベル用のチューブ式洗剤を持っていけばそんな悩みからは開放されます👍
まとめ
実際にホテルで2週間隔離を経験し、本当に役に立った便利アイテムを紹介しました👍
他にもこんなアイテムがあると便利だったなどの情報があればぜひコメントください。
どうぞよろしくおねがいします。
本日の結論
・デリバリーサービスとホテル内インフラ確立を最優先
・デリバリーできないものをなるべく持ち込む
・エンタメとエクササイズを取り込んで楽しい隔離生活に
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません