DON DON DONKIアプリ活用ガイド|ポイントを使ってお得に買い物しよう!
こんにちは、シンガポール駐在員のかじまです!
シンガポールにお住まいの方ならよく利用するという方も多い、DON DON DONKI(通称:ドンキ)。
今回の記事では、DON DON DONKIのアプリを活用して、よりお得に買い物する方法をご紹介します。
アプリの使い方やポイントの貯め方、使い方についてわかりやすく解説しているので、初めて利用する方でも安心してご利用いただけます。
お得な買い物をしたい方は必見です。ぜひ最後までご覧ください。
それでは、どうぞ~!
DON DON DONKIを日常的に利用する方。
少しでもお得な買い物がしたい方。
DON DON DONKIのアプリの使い方がわかる。
貯めたポイントの使い方がわかる。
▼知っていると役に立つ(かもしれない)記事はこちら。
・【一時帰国】楽天モバイルeSIMの利点と魅力【海外から手続き可能】
・【癒し】初心者がシンガポールで始めるベランダ菜園【バジルを育てる】
・【値段別】シンガポールで買える手土産特集
DON DON DONKI(ドン・ドン・ドンキ)
シンガポールに14店舗を展開する日系スーパー。
日本のドン・キホーテよりも、食品の取り扱いが豊富で、野菜や肉類といった生鮮食品も一通り手に入ります。
各店舗の情報はこちらから ⇒ DON DON DONKIホームページ(https://www.dondondonki.com/sg/)
アプリの入手・登録方法【会員登録無料】
DON DON DONKI内にアプリインストールの案内もありますが、店内は混み合うことが多いので事前に準備しておくのが良いでしょう。
名前、メールアドレス、電話番号、誕生日を入力し、登録は完了。
もちろん無料です。
すべてアプリ内で完結するので、そこも便利ですね。
「DON DON DONKI」で検索するとアプリストアからインストールできます。
こちらからもインストール可能です。
※日本国内のドン・キホーテでは使えません。
Apple Storeの評価は良くないですが、2~3年前にアプリが開かないバグが多かったのと、日本国内のドン・キホーテアプリと勘違いしてインストールした人が多いためと思われます。
アプリの使い方
レジでアプリを提示することで、メンバーランクに応じたポイント(dマイル)が貯まります。
①レジで見せるだけでポイントが貯まる
アプリを起動してトップ画面を店員さんに見せ、バーコードを読み取ってもらいます。
1回画面をタップすると明るくなり、画面が読み取りやすくなります。
店員さんから「Member?」と聞かれることもしばしば。見せ忘れる心配はなさそうです。
ポイント付与率はメンバーランクによって異なります。
メンバーランクはそれまでの購入の合計金額に応じて自動的にランクアップされます。
このdマイルは、「d100=1ドルの割引クーポン」に交換できます。
▼日本のテレビ番組が恋しくなっていませんか?毎日利用している視聴方法を紹介しています。
【海外生活】Fire TV StickとVPNの最強タッグで日本のテレビを視聴
②貯めたポイントは割引クーポンに
貯めたポイントは、割引クーポンに交換することができます。
「d100=1ドルの割引クーポン」です。
「Coupons」 ⇒ 「Convert dMiles to DON DON DONKI Cash Coupon」
⇒ バーを動かしてクーポンの金額を決める ⇒ 「Convert to SGD◯ Coupon」
⇒ 店員さんに見せ、指示通りに操作(レジQRコードを読み取り割引)
③誕生月には5ドルのクーポンゲット
誕生日の登録をしておくと、年に1回、誕生日月に5ドルのクーポンがもらえます。
クーポン受け取り時に通知はなく、期限(誕生日の日まで)が決まっているので、使い忘れに注意してください。
【Coupons】から確認できます。
④メンバー限定のクーポンも
【dWallet>My Coupons】では、メンバー限定クーポンの確認ができます。
気になる商品が安くなっていないか、時々確認すると良いでしょう。
「dWallet」 ⇒ 「My Coupons」 ⇒ 使いたいクーポンを選んで、「Redeem Now」
⇒ 「Yes! Let’s Do It!」 ⇒ 割引価格で購入
まとめ|コツコツ貯めたポイントで、お得にお買い物
このように通常の買い物で、レジで見せるだけでいつの間にかポイントが貯まります。
毎回レジでメンバーかどうか聞かれるけど、会員登録するのは面倒・・・なんて思っている方がいたら、今すぐアプリをインストールし、会員登録することをオススメします。
誕生日月には5ドルクーポンももらえるので、登録しておいて損はありません。
見せるのも使うのもそれほどの手間ではないので、面倒臭がってアプリを使わなくなる、ということも少ないのではないでしょうか。
アプリですべて完結するのも嬉しいところですよね。
この記事がシンガポール生活を送るみなさんの参考になれば幸いです。
<こちらもおすすめ>
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません